2017/04/04
中年になると、車の運転していただけで、陽射しによるシミが顔中に出来て、消えなくなりました。
若い頃はシミみたいなのが出来ても、数日で自然と消えていたのに‥
私と同じ悩みを待つ叔母のシミが、最近薄くなり、頬もピンク色で綺麗になっているので、
「どうして、こんなにお肌が綺麗になったの?」
と質問したところ、
コンニャクの素材で作られているという顔洗い用のスポンジをくれました。
このスポンジに水をつけてから顔をマッサージするように洗い、その後、日本酒をコットンに浸し顔をパッティングするだけとのこと。
叔母は、これを1ヶ月ほど続けて、効果を実感したそうです。
早速、私もトライ!
コンニャクスポンジは刺激がなくて気持ち良くお肌をマッサージ出来ます。
私は石鹸をつけて、顔を洗いました。
その後は日本酒を化粧水代わりに、パッティング。
これを一ヶ月以上続けてますが、なるほど、しつこいシミも薄くなり、肌のコンディションもいいです。
コンニャクスポンジは500円位だそうですし、日本酒は100円代位の小さい紙パックので、OKですので、かなり安上りな美容法だと思います。
コンニャクスポンジは水につけたままだと溶けてしまうのが要注意です。
使い終わったら、ちゃんと絞って乾かした方が長持ちしますよ。
毛穴のつまりと、シミに悩んでます。
私は毛穴のつまりとシミに悩んでいます。
毛穴のつまりは特に鼻の毛穴の汚れがつまり、鼻がイチゴのようにポツポツと点のように見えるのです。
対策として、2週間に1回、毛穴のゴミを取るシートを貼って汚れを取るのですが、一度で全て取れるわけじゃありません。
また、毛穴の汚れを取るシートは肌にぴったり貼り付けるので、剥がした時に肌を傷めている気がして不安になります。
それにシートで毛穴の汚れを取ると、汚れが取れた毛穴がパックリ開いたままになって、毛穴が広がって見えてしまいます。
毛穴の汚れのつまりをスッキリさせて、かつ毛穴がキュッと引き締まった鼻になりたいのですが、どうしたらいいかわかりません。
もう一つはシミの悩みです。
私は昔あまり紫外線対策をしていなかったので目の横あたりに、小さいシミがいくつもできてしまいました。
どうしたらよいかわからず、とりあえず毎日ケシミンクリームを洗顔後に塗り込むようにしています。
しかし、効果があまり見られないですし、これからどうケアしていけばいいかわかりません。
小さいシミが結合して大きなシミにならないか、いつもハラハラしています。
前よりも紫外線対策に力を入れるようになりましたが、何がシミにいいのか未だにわからず、いつも困っています。